ワンバーナー(シングルバーナー)の上に大きな鍋が乗っている姿を
想像してください。頭でっかちで、いかにも不安定です。
本格的な調理をするならば鍋が安定しておけるツーバーナ式がいいでしょう。
ガスかガソリンかという点は一長一短、また好みもあり、一概にいえませんが
ランタンと燃料は統一しておきましょう。
ガスカートリッジの関係からガス式ならメーカーも統一しておきましょう。
ツーバーナ
ガス式 | ガソリン式 |
家庭のガス調理器具と同じで手軽で簡単に使える。
ポンピング、余熱一切いらない。 |
ポンピング等の手間がいるが、寒冷地でも火力が強力で安定している。コールマン製ツーバーナーには根強いファンがいる。
キャンプ地ではポンピング作業も苦にならないのが不思議。 車に使うレギュラーガソリンが使える物もある。 ↓コールマンアンレテッドパワーハウスツーバーナー |
ガス式のツーバーナーはガスカートリッジが2つ付いていてそれぞれのバーナーが完全に独立して火がつきますが、ガソリン式は右側がメインバーナ、左側はサブバーナーです。サブバーナーはメインに比べて火力が落ちます。またガソリンガスの配管が1つに繋がっているためサブバーナーのみの使用は出来ませんし、メインバーナーの火力を小さくするとサブバーナーの方も連動して小さくなります。(サブバーナーも火力調整はできます)
ツーバーナーの場合、同時に料理が2鍋できますが、サブコンロがあればもっと手早く調理できます。ご飯はシングルバーナーで、おかずはツーバーナーで・・・・。 飯盒でご飯を炊くと大体ふきこぼれます。バーナー部分の下側にアルミホイルを敷き詰めておくと後の掃除がらくです。 |
ホワイトガソリン | ガスカートリッジ |
コールマン純正では1リットルと4リットルがあります。コールマン社以外にもスノーピーク、イワタニプリムス、等から出ています。 | 多くのメーカーがガス式の器具を発売しています。メーカー同士の融通はききません。大きい目のカートリッジを用意しましょう。 |
ガソリンをバーナー・ランタンに入れるときこれがなければよく外にこぼします。グッと押し込んで給油、力を抜けば給油が止まります。 |
スーパーポンピング コールマン ガソリン燃焼器具のポンピング作業を楽に行うための専用器具 リュブリカント ポンプ部の動きをスムーズにするポンプカップ専用特殊オイル
|
楽天ランキング ストーブ・コンロ 照明器具 注目のアウトドアグッズ
ワンバーナ(シングルバーナー)
ガス式 | ガソリン式 | 灯油他 |
|
||
携帯に便利。サブコンロとして最適。
ポンピング、予熱一切不要。使いたいときすぐに使える。 風の影響を受けやすいので、防風がしっかり為されている物を選ぼう。 驚異の燃焼効率。通常のガスバーナー&ポットの40%以上の高効率を実現。 |
ガソリン式なので少し手間がかかるが、寒冷地でも安定した火力があり副調理器具として最適。
無鉛ガソリン使用可能機種コールマン アンレデッドスポーツスター スポーツスターUをもう少しコンパクトにした製品。無鉛ガソリンも使用可能。↓
|
上の物はガソリン、灯油、軽油等と何でもこいのバーナー。
この手のバーナーと燃料ボトルが分離するタイプは、鍋を乗せた時の重心が低いのでバーナー・燃料タンク一体型に比べ安定性がいい。バーナー部分を3点でささえるのでごつごつした岩場等での使用に安定性を発揮する。 また燃料ボトルが離れるので、ボトルの異常加熱が防げる。
|
|
オプティマス 123R |
武井バーナー |
|
||
|
山岳用のバーナーとして古くから人気がある伝統の逸品。
ホワイトガソリン使用。ポンピングは不要だがプレヒートが必要。軽量で火力が強く、一人用バーナーとして山岳、ツーリングに用に最適。蓋(ふた)が鍋(なべ)になる。 |
ヒーターの着脱により、バーナーにもヒーターにもなり、一台で調理・暖房・ほのかな照明と3役。 コンロの状態の場合、1リットルの水を夏は2分、冬でも4分で沸騰させる強い火力2300〜5000kcal/h。 灯油式なので点火に時間がかかり、火を着けたり消したりこまめにする使い方は出来ないできないでしょう。長時間、強火力での調理には最適です。 冬場、屋外でのストーブとしても使える。燃料タンクの大きさに別にセット商品が数種類ある。 メンテナンス部品も豊富。 |
ボルドーバーナー |
マナスル灯油バーナー | |
![]() |
||
重量 250g、サイズφ40x170mm、燃料、ホワイトガソリン・ベンジン。 ホワイトガソリン使用の世界最小シングルストーブ。スイスの職人による、完全ハンドメイドのボルドーバーナーは、燃料を入れ、手で暖めて加圧、燃料ノズルを緩め点火するだけのシンプル設計。鍋をのせるゴトクが無いので石等で “ミニカマド”を作る。 | 国産の真鍮製灯油専用ストーブ。火力調節は、ポンピングと圧力調節弁の開閉で行う。 | |
アルコール式 「アルポット」 |
オプティマス バーナー NO.88 HIKER+(ハイカー プラス) |
|
|
アルコールランプ構造の湯沸かし、炊飯器
|
|
古くから極地探検や高山遠征などで愛用されてきた、アルコールバーナーと専用風防、クッカーのセット。風防のおかげで風にはすこぶる強い。2名程の外出に最適。燃料アルコールは50ccで約25分間燃焼します。
|
強風下でも安心。防風内燃構造。 お湯なら800cc、ご飯なら2合までOK。みそ汁、ラーメン作りに・・・。 高速道路の駐車場で・・・さりげなく使える逸品。長距離運転のお供に・・・。 |
燃料はホワイトガソリン、灯油、ディーゼルオイル、ジェット燃料 他、重量:1590g、
収納サイズ180mm×180mm×110mm
|
燃料は、薬局でも手に入る燃料用アルコール(メタノール)。燃料用アルコール バーナーの最大の敵は風。その点トランギアストームクッカー、アルポットは強風下でも安心です。強い風が吹く高地、海辺での釣りには、防風機能のないシングルバーナーよりずっと頼りになるでしょう。 |
コールマン キャプテンスタッグ エバニュー スノーピーク モンベル ユニフレーム ロッジ ロゴス トライポット
家庭のカセットコンロで使用するカセットガス。ホームセンター、コンビニ、大型食料品店でも比較的手に入れやすく、そして経済的なカセットガスボンベ仕様の器具を集めてみました。 |
他のメーカーのガスカートリッジ(またはカセットボンベ)と互換性に関して |
カセットコンロ全般 |
イワタニのカセットガスジュニアバーナー CB-JRB-N
コンパクトでパワー十分 収納ケース(樹脂)付き |
イワタニ
ジュニアランタンCB−JRL
小型ながら70Wという明るさを実現したカセットガス式ランタン。カセットガス式でこんなにコンパクトかつ高性能なランタン。 |
携帯に便利な、お手軽アウトドアヒーター。キャンプ、釣り、スポーツ観戦に。 |
イワタニ カセットガスランタン CB-99
215ルクス 約8時間 |
イワタニ・ツインカセットガスランタン
カセットガスを2本使用するタイプ。 |
イワタニ 網焼きグリル「炉ばた大将」
レジャー・秋の行楽グッズにオススメ!
|
イワタニ カセットツインバーナーCB-6E-Z
軽量、コンパクトなファミリーサイズ。
|
イワタニ
カセットヒーター暖CB-8
風に強いカセットガス式屋外用ヒーター。
|
イワタニ
まめガスっ子バーナーMG-B
イワタニカセットガス1本で4回以上の充填ができ、ランニングコストが安く経済的です。1リットルの水を約5分で沸かすことができ、日帰り〜1泊程度のアウトドアに最適です。
|
イワタニ・カセットガス大たこ焼き器
家庭用のカセットガスまたはジュニアガスを使用して、手軽にできるたこ焼き器。
|
連続して使用するときの目安(外気温度20℃カセットガス5本使用時)5kW(4,200kcal/h)相当のガス器具を一時間連続して使用することができます。 |
岩谷産業 三菱ポータブルガス発電機 MGC900GB
レジャーや災害時にも大活躍のカセットガス発電機! ガスだから長期保管後も劣化もなし、始動がスムーズ。インバータの採用により商用電源並みの高品質電源。低騒音でコンパクト、片手で持ち運べてとっても便利。停電・災害時の非常用電源として屋外では無線機・電子機器の電源に、家庭では家庭用電源に大活躍。
|
【SOTO】ガスランタン 実用的なマントル発光と、ほのかに灯るキャンドル発光。
|
【SOTO】G-ストーブSTG-10
スタイリッシュな手の平サイズのブック型。
|
SOTO フィールドヒーター ボンベセット ST-800P 1台2役、「火起こし」・「暖房」と大活躍!!
|
SOTO ツーバーナーST−523 | SOTO
シングルバーナー/ST−300
|
|
3,900Kcal/hのハイパワーバーナーが生み出す強い火力とカセットガスの簡単な操作性 |
カセットコンロタイプの炊飯器。野外で本格的なカマド炊きご飯が楽しめます。キャンプで炊き込みご飯を。 |
|
|
★ads